Re: 消込済明細再登録の「再登録のみ」と「再登録と反対仕訳」の違い
saku_saperp
投稿数: 11

すみません。自己完結できたのかなぁ…
「再登録のみ」を選択すると未決済明細が貸借両建てで残されるので、債権の場合‘F-32’、債務の場合‘F-44’で消し込めということですね?
入金、支払の赤/黒が起きないということかぁ。
この認識が間違っていなければ納得です。
‘決済明細再登録’と‘消込’をセットでやるってことですね。
ありがとうございました。
「再登録のみ」を選択すると未決済明細が貸借両建てで残されるので、債権の場合‘F-32’、債務の場合‘F-44’で消し込めということですね?
入金、支払の赤/黒が起きないということかぁ。
この認識が間違っていなければ納得です。
‘決済明細再登録’と‘消込’をセットでやるってことですね。
ありがとうございました。
投票数:36
平均点:5.56
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
消込済明細再登録の「再登録のみ」と「再登録と反対仕訳」の違い (saku_saperp, 2019-5-28 18:28)
-
Re: 消込済明細再登録の「再登録のみ」と「再登録と反対仕訳」の違い (ゲスト, 2019-5-29 9:31)
-
Re: 消込済明細再登録の「再登録のみ」と「再登録と反対仕訳」の違い (saku_saperp, 2019-5-29 14:04)
-
Re: 消込済明細再登録の「再登録のみ」と「再登録と反対仕訳」の違い (saku_saperp, 2019-5-29 15:21)
-