プロジェクトマネージメント (ASAP 手法)
教科書に書いていない経験やノウハウ大歓迎。われらのモチベーションはプロジェクトコントロールの良し悪しで左右される。プロジェクトコントロールはPMだけの仕事ではない。効率よい会議運営とみんなで問題を見つけ、早期に解決しあっていくことがポイント。とはいってもそれがうまくできれば苦労しない。客先とのコンセンサスのとりかた、参加意欲のない、一貫性のない客先とどう対処するか、PJメンバーのスキル不足、仕様変更なのかか瑕疵なのか・・・などPMの苦悩は絶えない。ここは今一度プロジェクトマネージャに必要なスキル、使命、みんながハッピーになるプロジェクト運営のコツとは何か?、ベテランPMから知恵を借りよう。現場のコンサルタントからもスーパーPM、PM失格事例お寄せください。(モデレータ:サイト管理者)
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
プロジェクトマネージメント (ASAP 手法)
1件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 2 | 34264 | 573 | 4.66 | 2007-12-2 2:07 jun ![]() | 2008-2-12 0:31 jun ![]() |
= 新しい投稿があります
= 新しい投稿はありません
= 不可視トピック(管理者とモデレータ以外には見えません)
= 特別扱いされたトピック
= ロックされたトピック
= 未解決トピック
= 注目トピック