業界事情・市場動向・会社・生き方
もしあなたの会社がそれなりにネームバリューもあり比較的大きい企業ならば、プライムとしてのやりがいや将来的安定感はあるかも知れません。ただし給与制度、評価制度は大企業化していることにより実体成果主義ではなくなり結局若手が年寄りを食わせている構造となっているのが現状では? 一方小さな企業体は市場に特化していてそれなりにペイバックがある、自由で社風が大企業みたいな型にはまっていない・・・しかし常に派遣形態でどことなく帰属意識が持てない、10年先の事業=会社の存続が見えない、40、50歳を迎えたときの自分のポジションは?などさまざまな不透明感の中で泳く゛我々にとってベストな選択は何なのか? また個人事業、起業という選択とは?
(固有名詞と誹謗中傷的発言は厳禁です。)
(モデレータ:サイト管理者)
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
業界事情・市場動向・会社・生き方
1件ヒットしました | 返信 | 閲覧 | 投票数 | 平均点 | トピック開始 | 最新投稿 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 2 | 11900 | 581 | 4.20 | 2008-1-13 0:11 ゲスト ![]() | 2008-2-11 12:39 ゲスト ![]() |
= 新しい投稿があります
= 新しい投稿はありません
= 不可視トピック(管理者とモデレータ以外には見えません)
= 特別扱いされたトピック
= ロックされたトピック
= 未解決トピック
= 注目トピック