品目マスタのローレベル・コードについて
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
品目マスタのローレベル・コードについて
msg# 1
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2022-2-23 20:37
ゲスト
SAPの品目マスタの基本データ1タブの「Info」(Iボタン)を押すと、「ローレベル・コード」が表示されます。この件について質問があります。
1.製品など一番上の階層が000である、という理解で正しいでしょうか?
2.ローレベル・コードがnullになっている場合がありますが、その意味は何でしょうか?
3.1つの部品がBOM上で複数の箇所で使われているような場合、どちらのローレベル・コードが優先されるのでしょうか?
1.製品など一番上の階層が000である、という理解で正しいでしょうか?
2.ローレベル・コードがnullになっている場合がありますが、その意味は何でしょうか?
3.1つの部品がBOM上で複数の箇所で使われているような場合、どちらのローレベル・コードが優先されるのでしょうか?
投票数:9
平均点:0.00
返信する