会計伝票採番後の明細編集について
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2023-1-30 17:29
erpkurorn24
投稿数: 1

すいませんが、実現できなくて困っております。
ご存知でしたら教えていただきたく。
【やりたいこと】
F110で作成される伝票(採番後)の明細項目に値を代入したい。
<背景>
会社Aの債務を会社Bが支払業務で
会社Aの伝票明細に持っているWBSの値を会社Bで作成する
伝票明細(ソートキー)に代入したい。会社間取引となり、
BKPFに会社間番号が採番されこの会社間番号がわかれば、
会社跨って紐づきを特定できるので番号が採番された後に代入処理を
したいのです。
以下試しましたが、実現できず困っております。
OPEN-FI P&S 1030
→会計伝票番号が採番後にロジックが来ますが、値を変更しても
転記される伝票にはその値は反映されないです。
※このモジュールは項目変更できない模様です。
OPEN-FI プロセス 1120
→会計伝票採番前で項目変更できますが、これでは実現ができないのです。
OPEN-FIとわず、ほかのEXITなど実現できる方法があれば教えていただきたいです。
ご存知でしたら教えていただきたく。
【やりたいこと】
F110で作成される伝票(採番後)の明細項目に値を代入したい。
<背景>
会社Aの債務を会社Bが支払業務で
会社Aの伝票明細に持っているWBSの値を会社Bで作成する
伝票明細(ソートキー)に代入したい。会社間取引となり、
BKPFに会社間番号が採番されこの会社間番号がわかれば、
会社跨って紐づきを特定できるので番号が採番された後に代入処理を
したいのです。
以下試しましたが、実現できず困っております。
OPEN-FI P&S 1030
→会計伝票番号が採番後にロジックが来ますが、値を変更しても
転記される伝票にはその値は反映されないです。
※このモジュールは項目変更できない模様です。
OPEN-FI プロセス 1120
→会計伝票採番前で項目変更できますが、これでは実現ができないのです。
OPEN-FIとわず、ほかのEXITなど実現できる方法があれば教えていただきたいです。
投票数:0
平均点:0.00
返信する